エクササイズ

骨美人ダイエットを続けるには3つのポイントを押さえればOK

骨美人ダイエット 継続 運動 続ける ストレッチ エクササイズ

運動を継続するコツについて

山梨県にお住まいの元看護師のベルプリさんからご質問をいただきました。

ありがとうございます!ベルプリさんは、以前骨セミナーにご参加くださった方です。

 

「あしりストレッチ」がなかなか長期間継続できません。
継続するコツを教えてください。

 

あしりストレッチに限らず、ちょっとしたエクササイズやストレッチであっても、なかなか毎日行って、長期間継続することって難しいですよね・・・

そんな方は、「生活の中に無理なく取り入れること」がとても大切になってきます。

今回は、生活の中に無理なく取り入れるの際の大事なポイントを3つお伝えしますね。

あれこれやろうとを欲張らないこと

大事なポイント1つ目は、やることは1つでもいいので、欲張らずに割り切ることです。

特に、今まで定期的な運動習慣のない方にとっては、3つでも困難に感じることでしょう(;’∀’)

まずは1つでもいいので、習慣にできれば、実施数は後からでも増やすことができます

しかし、5つも6つも種類があると、面倒になったり、やり方を忘れてしまったり、疲れてしまったり・・・

色々なやれない理由を見つけてきてやらなくなってしまいます( ;∀;)

(もちろん悪気はなくても)

そして、結局1つも習慣化できない悪循環に陥りやすいです!


エクササイズは最大3つまで!

1つでもいいから毎日続ける!

ことを優先にしてください。

もちろん、私が骨セミナーでお伝えしている運動の種類は基本的に3つのみです。

タイミングとやり方を工夫すること

2つ目のポイントは、エクササイズ等をやるタイミングとやり方を少し工夫することです。

例えば、今回のご質問にあった下の写真の「あしりストレッチ(基本の体勢)」の場合

あしりストレッチ

床で(マットがあればベスト)行いますから、日中の外出時やオフィス等ではなかなかタイミングを見つけてやりにくいですよね?

ですから、この基本のあしりストレッチは

・朝起きてすぐ

・テレビを見ながら

・就寝前 

などの、自宅でできるタイミングで行うようにします。

それに対して下の写真のように、椅子バージョンの場合(あしりストレッチのバリエーション)

 

 

 

・オフィスワークの合間

・在宅ワークの合間

・勉強中のリフレッシュ

外出中であっても椅子さえあればできるので、様々なシーンでやりやすいです。

(後方に注意!)

あしりストレッチは2パターン覚えておいて使いわけをすることで継続率を無理なくアップさせてくださいね♡

サボってしまっても、開き直れるかどうか

最後に3つ目のポイントは「サボってしまっても、また再開すればいい!」のだと開き直れるかどうかです(笑)

私たちの国民性でしょうか?どうしても継続に執着してしまいがちですが、継続できていない現実や、サボってしまったという、自覚があるならば、第1段階クリアだと私は思っています。

だって、気づいたら再開すればいいのですから!

しかし、多くの人は慌ただしい日常の中で、継続できていなかったことに気づくことさえ、案外困難ではありませんか?無意識になかったことにしているような。笑

ですから、なるべく皆さんに「あっ!」と気づいたり、思い出してもらうために、こうしてコラムを書いたり、毎日骨先生として各SNSを更新しています。

ぜひ、ネット上で、骨先生を見かけたら・・・思い出して、再開してくださいね。笑

まとめ

・エクササイズは最大3つまで!(1つでもOK)

・生活スタイルにあったタイミングとやり方の工夫をする

・サボってしまっても、気づいたら再開すればいい

 

今回は以上です。日々の参考になったら嬉しいです♡

あしりストレッチ等詳しい内容はぜひ書籍でチェックしてくださいね(^^♪

骨先生、初の書籍!汗をかかずにほっそりする骨美人ダイエットamazonで買う楽天市場で買う